PADIスクーバダイバーコース /千葉日帰りコース
2日でダイバーになれます

◆PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースの一部として実績が認められます。料金には、器材レンタルや申請料など取得までの費用全て含まれているので用意していただくのは、水着とタオルとお昼代だけ!
◆コース終了後にはインストラクターなどPADIプロフェッショナルの監督下でダイビングを楽しむ事ができます。
◆必要日数2日間(連続しなくてOK、例えば毎週日曜日など)
◆準備するもの:水着、タオル、ビーチサンダル
2日間の日程を決めます

◆ お客様の準備状態やペースに合わせて進めさせていただきます。
◆少人数制で開催しています。最大4名まで
◆ 地域ごとのお役立ち情報も含め、様々なアドバイスをさせていただきます。
◆全ての「学習目標」や「達成条件」を満たされたお客様に認定の手続きをさせていただきます
教材で自宅学習

プール講習

◆7:00 オーシャンドリーム集合-オリエンテーションと登録手続き-プールへ移動(スタッフ送迎)
◆9:00 プール実習スタート(途中昼食)-終了後オーシャンドリームへ
◆17:00 知識開発魔
◆19:00 解散〜はじめてのダイビングお疲れさまでした〜
海洋実習

◆7:00 オーシャンドリーム集合-海へ(勝浦or波左間)
◆10:00 海洋実習2ダイブ(ビーチダイビング)
◆14:00 遅めの昼食とログ付け
◆18:00 申請手続きと認定式
◆ 解散〜オープンウォーターダイバーおめでとうございます〜
ステップ・アップも簡単!

2. 水深12メートルまでのダイビングが可能/ダイビング器材の購入やタンク・レンタルなどのサービスを受けることができます。
3. オープン・ウォーター・ダイバー・コースへのステップが容易になります。(「海洋実習(オープン・ウォーター・ダイブ)」を2ダイブすれば、オープン・ウォーター・ダイバーになることができます。)Click here
SpecialtyCourse
基本を磨く
- 水中ナビゲーター(5月)
- ピークパフォーマンスボイヤンシー(年間)
- ボートダイバー(6月)
- 器材(エキップメント)(3月)
- ドライスーツダイバー(12月)
- 水中ナチュラリスト(8月)
遊びのコツをマスターする
- プロジェクトAWARE
- AWARE珊瑚礁の保護
- デジタルアンダーウォーターフォトグラファー(2月)
- アンダーウォータービデオグラファー(1月)
- ダイバープロバルジョンビーグル(9月)
- デジタル一眼レフカメラ
活動範囲を広げる
- ナイトダイバー(7月)
- ディープダイバー(11月)
- マルチレベルダイバー(4月)
- アルティチュードダイバー
- エンリッチドエアダイバー(10月)
- サーチ&リカバリー
- ドリフトダイバー
- アイス・ダイバー
- エマージェンシー・オキシジェン・プロバイター
- おすすめ月にSP取得するとCカード申請料プレゼント!