PADIオープンウォーターダイバーコース /PADI Touchコース

◆コース料(税別)70,000円
「PADI Touch」は、専用のアプリ「PADI Library」を通してタブレットやスマートフォンにダウンロードし、いつでもどこでもネットが繋がらない環境の中でもオフラインで知識の学習ができる画期的なデジタル教材です。映像や画像がふんだんに盛り込まれているほか、知識の復習やクイズも収録されており、インタラクティブに学習することができます。
自宅で学科を終了した後プールと海洋実習を行います。日数は3日間です。料金には、器材レンタルや申請料など取得までの費用全て含まれているので用意していただくのは、水着とタオルとお昼代だけ!
PADI Touchで自宅学習

PADI Touchをダウンロードし、プール開始日までに自宅学習をします。PADI Touchですべての学習内容を修了した後、eトレーニング・レコード(記録証)をプリントして、ショップまでお持ちください。

◆PADI Touch教材はタブレットやスマートフォンのデバイスにダウンロードするだけで半永久的に使用していただけます。
◆自分のペースで知識の評価(テスト)ができます。ただしテストの場合は、一度ネットにつなぐ必要があります。





●Cカードやログを入れられるパスポートケースとシステムケースをもれなくプレゼント!


◆ご不明な点は当店までお問合せください
プール講習
1日目 スケジュール
◆7:00 オーシャンドリーム集合
オリエンテーションと登録手続き
「知識の復習1」クイズ10問
プールへ移動(スタッフ送迎)
◆10:00 プール実習スタート(途中昼食)
終了後オーシャンドリームへ
◆17:00 知識開発「知識の復習2~4」クイズ30問、エグザム50問
◆19:00 解散〜はじめてのダイビングお疲れさまでした〜
プールで取得する38スキル
いよいよ海にデビュー

◆7:00 オーシャンドリーム集合-海へ(勝浦or波左間)
◆10:00 海洋実習2ダイブ(ビーチダイビング)
◆14:00 遅めの昼食とログ付け
◆18:00 知識開発2/RDPテーブルの見方クイズ5問、エグザム10問
◆20:00 解散予定〜はじめての海お疲れさまでした〜

SpecialtyCourse
基本を磨く
- 水中ナビゲーター(5月)
- ピークパフォーマンスボイヤンシー(年間)
- ボートダイバー(6月)
- 器材(エキップメント)(3月)
- ドライスーツダイバー(12月)
- 水中ナチュラリスト(8月)
遊びのコツをマスターする
- プロジェクトAWARE
- AWARE珊瑚礁の保護
- デジタルアンダーウォーターフォトグラファー(2月)
- アンダーウォータービデオグラファー(1月)
- ダイバープロバルジョンビーグル(9月)
- デジタル一眼レフカメラ
活動範囲を広げる
- ナイトダイバー(7月)
- ディープダイバー(11月)
- マルチレベルダイバー(4月)
- アルティチュードダイバー
- エンリッチドエアダイバー(10月)
- サーチ&リカバリー
- ドリフトダイバー
- アイス・ダイバー
- エマージェンシー・オキシジェン・プロバイター
- おすすめ月にSP取得するとCカード申請料プレゼント!